釣り方

【夜はシーバスの世界】シーバスのナイトゲームの基本!ルアーも紹介


管理人

こんにちは、趣味を愛するトモさんです!



シーバスといえばナイトゲーム!

夕マズメから人が押し寄せ、場所取りがはじまりますよね


わたしも仕事終わりの暗い中、まったりとシーバスやるの大好き😊


なぜシーバスはナイトゲームが中心なのか考えたことありますか?


結論を先に伝えると、釣れるから!

そしてシーバスは夜行性だからってことが挙げられます


今回はシーバスのナイトゲームについてのお話

なぜナイトゲームが釣れるの?夜に釣りに来る人が多いよね?どんな場所が良いのかな~、ポイントとか攻め方とかあるの?ルアーも教えて頂戴!

悩む人



このような疑問に答えていくよ!

こんなことがわかるよ!

・ナイトゲームがなぜ釣れるのか?
・選ぶべきポイント
・どのように攻めていくのか?
・ナイトゲームのルアーがわかる



なんとなくナイトゲームが良いのはわかるけど、具体的な理由がわからない方は参考にしてもらえると嬉しいです!


シーバスナイトゲームの基本!夜はなぜ釣れる?


シーバスはナイトゲームが中心です!

今でこそデイゲームも熱いし、釣り方も確立されてきていますが、安定しているのはやっぱりナイトゲームなんだよね


まずはナイトゲームの基本についてシーバスの気持ちになって考えてみましょう

外敵が減って警戒心を解除


辺りが暗くなるとシーバスの警戒心は薄れていくんですよね!


だって外敵から襲われることが減るからです


シーバスのような大型魚であっても鳥などの外敵から身を守るのに必死です


夜になれば鳥もいなくなり、浅瀬や表層まで出てきても狙われる危険性が減ります


つまり日中より活動しやすくなるってことですね

ベイトもゆっくりで食いやすい


ナイトゲームではベイトも辺りが見えないので、ゆっくり動くことが増えます


動きがゆっくりになったベイトはシーバスにとっても食べやす最高のエサ!


シーバスの姿もベイトから見つかりにくくなるから捕食しやすいんです

身を隠し待ち構えるのが簡単だぜ!


シーバスは障害物に身を隠し待ち構えるのがとても得意


ナイトゲームになれば暗闇にまぎれるので、更に身を隠し待ち構えるのにうってつけなんです!


ベイトとなる小魚が自分の目の前を通過して来るのを待ってるだけでエサが取れるんですから楽です


まるで回転寿司みたいにエサが自分から寄ってきますw


シーバスナイトゲーム、選ぶべきポイント!


それではシーバスのナイトゲームではどんなポイントを選んだら良いのでしょうか?


自分のフィールドによってポイントは変わるかと思いますが、代表的なポイントを挙げていきます!

わたしの河川で特に釣果が出ているポイントも解説しますよ

常夜灯の明暗は隠れ家


常夜灯の明暗は誰もが知るポイントですよね?


明暗に橋脚などが絡むと、アングラーは場所取りに必死ですw


それもそのはず、シーバスにとって明暗は暗闇に身を隠しやすいし、明る所にベイトが集まります!


身を隠しやすい、エサが集まる2つの要素を兼ね備えているからなんですね!


一級ポイントとして知られている分、釣り人が集まるので警戒心が強くなっているところも多いです😭

波紋の出るポイントは餌場の合図


わたしのホーム河川ですと、一年を通じてシーバスのボイルはほとんどありません


ですからシーバスがついていそうな1つの目安として、ベイトが泳いでいる波紋を観ることが多いです!


波紋はベイトが泳いでいる合図で、ベイトの下にシーバスが待ち構えている可能性も考えられるからですね!


エサが無いところにシーバスはこないので、波紋が多いところは1つの目安になりますよ!

ブレイクが格好の餌場


ブレイクとは駆け上がりだったり、駆け下がるような起伏があるところですね!


わたしはこのブレイクを中心に狙うことが多いですね

ブレイクはシーバスが身を隠しているポイントだからです!


デイゲームをしているとブレイクで食ってくるシーバスが多いので、ブレイクはナイトゲームでも意識すべきポイントだと思っています


ブレイクは自分で調査しなければわからないポイントなんですよね


目で見てわからないところなので、他の釣り人からもバレにくい

見つけたら自分だけのオアシスと化しますw


つまりシーバスを独り占めできるかも知れないということ!


ナイトゲームはどのように攻めるべき?


ナイトゲームの基本と、どのポイントが良いのかざっくりわかったところで、今度は攻め方をみていきましょう!


ナイトゲームの釣りの組み立て方は人それぞれですが、まず初心者が意識することは以下の3つですよ!

表層から順番にがセオリーじゃ!


まず表層が重要ですね!


ナイトゲームになればベイトも浮きやすく、シーバスも上を意識することが増えますから


表層は水面直下から30cmくらいが目処にあるかと思います

管理人

わたしは表層系のシンペンかフローティングミノーを選ぶことが多いですよ!


表層を意識したシーバスを取り逃がさないことが大切


ポイントについたら表層からスタートしようと覚えておいてね😊

ゆっくり行こうじゃない


ナイトゲームはスローに誘うのが大事です!


なぜなら

ポイント

・ベイトもゆっくり泳ぐ
・シーバスに見つけてもらうため



以上が考えられるんです


シーバスといえど、はっきりベイトが見えるわけではないと思うんです


ナイトゲームはゆっくり誘い、ルアーを見せつけて食わすことが大事なんですね!

流しちゃいなよ!


流すとは通称ドリフトなんて呼ばれ方をしますね!


流すテクニックは結構難しいんですが、身につければかなりの武器になること間違いなしです!


川の流れの速さより気持ち早く巻く感じでしょうか

流れに漂わせることが大切になってくるテクニック!


待ち構えているシーバスにルアーを送り届ける釣り方なので、ここにシーバスが着いている!

って目利きと経験がないと難しいんです


ですので流すのは少しずつ慣れてきたら実践していきましょう!


ちなみにわたしは苦手ですw


シーバスナイトゲームに必要な装備とルアーを紹介!


最後になりますが、シーバスのナイトゲームで必要な装備とルアーを紹介したいと思います。


なんだかんだ言ってもルアーは気になりますもんね😊

ライフジャケットは重要よ!


ルアーの前に釣り行くなら絶対に必要なのがライフジャケットです


わたしは釣りに行く時必ずライフジャケットを着用します


命を守るのが何よりも大事


そしてルアーボックスもたくさん入るし、タモも背負えるし、ぶっちゃけラクですw

足場が良いところでやる場合も、インフレータブルタイプの小さな救命胴衣は付けたほうが良いでしょう!


釣り人のマナーですね😊

シーズン別ルアーたちを紹介

それではお待ちかねのルアー紹介です!

ルアー季節や地域によってもだいぶ異なるとは思いますが、わたしの地域で解説していきます!


青森のシーバス事情ですからかなりレアですよ!

春のナイトシーバス


春はマイクロベイトパターンですね!

バチパターンもないのが青森のシーバス


それでも細身のルアーは強い!


表層系ならこいつ【ラザミン90】


バチに使えそうなルアーなら結構強い!


東京湾奥の釣りなんかはとても参考になります

夏のナイトシーバス

夏になると青森でもイナッコが盛んに活動をはじめます


こんな時は10cm前後のミノーが大活躍


わたしは迷わずブローウィン125Fスリムをチョイスします 


BlueBlueユーザーかと思われますがそのとおりw


ちなみに10cm前後のミノーなら他にもサスケ、サイレントアサシン、ショアラインシャイナー辺りは釣果も得られてる感じ!

秋のナイトシーバス

秋にある9月はわたしのホーム河川は終盤


他の地域では最盛期かも知れませんが、ホント釣れなくなる


その代わりに漁港などの海でイワシについたシーバスが狙える!

サイズ的にも60cmを越える型が狙えるシーズン


ミノーが中心で120mmを越えるサイズを使用することが多いですね!


サイズやレンジを刻みやすいサイレントアサシンとショアラインシャイナーは使いやすい印象ですので参考までに!


※ちなみに冬シーバスはありませんw


どうしても狙いたい方はジギングで船から狙うことになります


冬時期は陸っぱりならメバルやクロソイ!

船ならスロージギングで根魚が狙えますので対象魚種を変える必要がありますね


【夜はシーバスの世界】シーバスのナイトゲームの基本!ルアーも紹介 まとめ


いかがだったでしょうか?


シーバスのナイトゲームについて基本を解説しました!


ナイトゲームはデイゲームと比べるととても釣りやすいことが、なんとなくわかったのではないでしょうか?


今回の内容をまとめると

まとめ

1.ナイトゲームは警戒心が薄い
2.狙い目は基本障害物
3.自分だけのブレイクを見つけよう!
4.狙い方は表層をゆっくりと!その後レンジを下げて
5.ライジャケは着ようね



以上の内容は基本的に全国どこでも当てはまるかと思います


青森では春はマイクロベイトなのでバチルアーを投げると効果あり!


初夏から秋は10cm台のミノーは実績がありますよ😊


ただ投げるよりはブレイクであったり、明暗だったりを探して攻めてみてください!


表層で食ってきたとしても、実は下にはブレイクがあったなんて経験は多いです!


初心者のころは表層ばかりでしたが、よく釣れていたポイントの地形を探るとブレイクがあったんですよね!


ですのでデイゲームは地形を把握するために通って、ナイトゲームにつなげる釣りも上達には重要だと思っています!


是非参考にして頂いて、楽しいシーバスライフを送ってみましょう😊


この記事を読んだ方がたくさん釣れますように!


今回はこのへんで


またね~



~~~~~~~~~~~~~~~

○今回の紹介したおすすめルアーはこちら


春のマイクロベイトに最適!


初夏から秋にめっぽう強い表層系のミノー



表層をゆっくり攻めることができるこの2つは、操作も簡単ですので初心者にも優しいです!


買って損はないかと思います


以上、トモさんでした

-釣り方